ひじきとカイワレのホタテ和え

春菊とひじきのツナ和え(11/30)に少し手を加えてみました。といっても味は全くの別物です。まず、今回はホタテの貝柱(缶詰でほぐし身が入っているもの)とひじきが基本です。それからラブかいわれラブこれがとても大事です。あとはいろどりに人参を加えてみました。

春菊は今回出番がありませんね。実はホタテの貝柱と春菊でもつくってみたのですが、春菊にホタテが負けてしまって、ほとんど貝柱の香りがしませんでした。というわけで、春菊には休みをとってもらいます。レシピもすごく簡単です。

(1)材料:ひじき大さじ2杯、人参1/4本、カイワレ1パック、ホタテの缶詰1缶
(2)ひじきはたっぷりの水で2〜30ほど漬け、お湯で30秒ほど茹でる。
(3)人参は千切りにして、だし(顆粒)で3分ほど茹でる。
(4)カイワレは半分に切る。
(5)ホタテに胡椒を降りマヨネーズで和えます。

(6)残りの材料、(2)(3)(4)をすべて加えてできあがりです。

食べる直前にレモンを少し加えると美味しいと思います。

どうぞおためしあれ。
posted by: nomnom | 青野菜 | 05:39 | comments(0) | trackbacks(0) | - |

春菊ともやしのザーサイ和え

またまた春菊ですモグモグモグモグモグモグ。今回はもやしと和えてみました。春菊も京菜と同じように茹でてしまうとぺそっとしてなんとなく物足りません。そこで、量目をふやすために「もやし」の出番です。
(1)春菊は沸騰したお湯で30秒ゆで、水にさらします。
(2)もやしは1本づつひげ根を取り、沸騰したお湯で1分ゆで、そのままざるに上げて放置します。もやしのゆで加減は、いろいろあるところですが、我が家では40秒から1分です。
(3)さましたもやしに、塩と胡椒と胡麻油少々、それにオイスターソースを小さじ2杯、ザーサイを大さじ2杯(みじん切り)加えてよーく和えます。

ザーサイはこんなのを使いました。このレシピは塩が決め手ですが、桃屋のザーサイはしょっぱくありません。

(4)そこに水気を切った春菊を加えてできあがりです。
posted by: nomnom | 青野菜 | 05:30 | comments(0) | trackbacks(0) | - |

春菊とひじきのピーナッツバター和え

またまた、春菊です。今回はキッコーマンのネットレシピを参考に、ひじきとエリンギを加えてピーナッツバター和えを作ってみました。春菊1把は、軸があると美味しくないので、といいますか葉の部分と軸の部分があまりにも歯触りがちがいますので、取り去ってしまいます。レシピはほとんど"春菊とひじきのツナ和え"と同じです。エリンギは1本をスライスし、テフロンでソテーしてからさまして入れます。ピーナッツバターは大さじ2/3、しょうゆは小さじ2、みりんを小さじ1をすべて混ぜ、よーく合わせてます。ここに、材料すべてを加えてできあがりです。
posted by: nomnom | 青野菜 | 05:23 | comments(0) | trackbacks(0) | - |

春菊とひじきのツナ和え

春菊とひじきをツナで和えてみました。ポイントはラブ貝割れラブを入れること。味はマヨネーズ味です。
(1)春菊1把は軸の部分を取り、熱湯で30秒ほどゆでます。
(2)ひじきは大さじ2杯を水に20分漬けて、熱湯で30秒ほどゆでます。
(3)貝割れ1パックは、全長を1/3に切ります。
ここまでが下準備。
(4)ツナ(小さい缶)は油を蓋で押さえてよく切り、貝割れと和え、胡椒を少々ふります。

(5)水をきったひじきを加え、マヨネーズで和えます。
(6)水をきった春菊をほぐしながら、これに加えます。

(7)最後に、レモン汁(ビン入り)を加えてできあがりです。レモン汁は甘くない柑橘類なら実はなんでもよいのです。これがないと味にしまりがないので…。
posted by: nomnom | 青野菜 | 17:44 | comments(0) | trackbacks(0) | - |