<< 親芋 | main | 星野リゾート 川治 >>

金糸卵ときゅうり・チャーシュの生春巻き

JUGEMテーマ:食生活

 

冷やし中華の季節は終わりましたが、僕はいつもこうして金糸卵を作っています。

 

テフロンのフライパンにオイル小さじ1を引き、中火で1分温めてから、オイルをペーパータオルでぬぐいます。

IMG_8626.jpg

 

小ぶりの卵1個と塩少々を入れてよくかき混ぜた卵液を入れ、

IMG_8627.jpg

 

弱火にして、フライパン全体に行き渡らせます。

IMG_8629.jpg

 

周囲が反り返ってきたら、菜箸1本を、卵を壊さないようにしながら入れていきます。

IMG_8630.jpg

 

裏返して、30秒で火を止めます。

IMG_8631.jpg

 

冷やし中華の時は、木製のまな板に卵をとり、もう一回焼きますが、今回の生春巻きは1枚で充分です。

IMG_8644.jpg

 

卵を3等分にして

IMG_8645.jpg

 

金糸にします。

IMG_8647.jpg

 

きゅうり1本、市販のチャーシュー4枚を千切りにしておきます。

IMG_8649.jpg

 

水で濡らした生春巻きに、きゅうり、金糸卵、チャーシューを載せ、

IMG_8650.jpg

 

手前から折り、両端を折り、

IMG_8651.jpg

 

くるくるっと巻いて行きます。

IMG_8652.jpg

 

3本できましたので、1本を三等分にして盛り付けます。

IMG_8654.jpg

 

チャーシューに付いてきたたれと、これも市販のチリソースで、食します。

IMG_8656.jpg

 

このレシピは、暮らしの手帖がヒントになっています。チャーシューは鶏肉、金糸卵は香菜ですが、両方とも妻が苦手なためにこうなりました。

IMG_8655.jpg

でも、こちらも美味しいですよ。

posted by: nomnom | ごはん・パスタ | 07:38 | comments(2) | trackbacks(0) | - |
コメント
 
2017/10/09 6:15 PM
Posted by: kコム
錦糸卵が本当に糸のようで美しい!さすがです。
ところで黒いスレート板?定規が印刷してあるんですか?
2017/10/09 9:33 PM
Posted by: nomnom
黒いスレート板は、黒いプラスチック製のまな板です。確かに定規は印刷してありますが、全く使っておりません。

こんなところに目が行くなんて…。









トラックバック
 
トラックバック機能は終了しました。